「神戸牛」のステーキがこんなに安く食べられるの!?
……と、驚くような“びっくり価格”です。
あまりにも衝撃的な価格なので、先にお値段を言ってしまいます。
なんと「神戸牛のステーキ」が500g入りで、2280円(税込)です。しかも送料無料!
何でそんなに安いの!?……と思うでしょうね!
最初に期待させておいて、落とすのは申し訳ないのですが、もちろん訳あり品です。
訳ありだからといって、お肉が硬い とか、鮮度が悪いとかいうものではありません。
通常、サーロインステーキとかヒレステーキ、ランプステーキなどに切った残りの端の部分を集めただけのものです。
ですから、柔らかさや美味しさは同じですし、むしろ、ロースやヒレ、モモ…いろいろな部位が混ざってますので、それぞれの部位の旨味がいっぺんに味わえます。
サーロインステーキ だって、食べるときは一口サイズにカットしながら食べるのですから、口にはいるときは同じです。
タレ漬けしてありますのでフライパンで焼くだけです。
ステーキを上手く焼く方法は、
お肉を冷水につけて、急速に解凍し室温と同じ状態に持っていきます。
鉄製のフライパンを煙が出るくらい強火で空焚きし、熱くしておきます。(注:テフロン製の空焚きはダメです)
お肉を入れて30秒くらい、そのまま強火で焦げ目をつけます。
1回だけ裏返して火を弱めてから、レア・ウエルダンなどのお好みの焼き加減により、30秒から2分くらいを目安に焼き上げます。
何回もひっくり返したり、上からお肉を押さえつけて肉汁をだしてしまうことはやめましょう。
なんといっても、あの日本を代表する「神戸牛」がこの値段で食べられることが一番の驚きです。
日々のおかずの一品に、冷凍保存しておきいつでも調理できるようにしておくと便利ですよ!
神戸牛ステーキの切れ端(タレ漬け) 500g【送料無料】はこちらから